めげずにいきましょう、次は何にしようかな~と考えながら手元の車両を見ていると、「バス窓」の車両がないではありませんか!
あ、ストックにキハ11、17が........


キハ11の検査を追うだけで頭いっぱいいっぱいになる可能性があるので、今回は(学習して)片運車も入れてみようと思います。会長から「バス窓と200のキハ25が余ってるよ...」と甘~~いお誘いが、先日碓氷のキハに潜った苦労が早々に報われそうです。モデルは芸備線にしてみようと思います。
時間があまり取れないのでゆっくりユルユル、とりあえずキハ11からスタートしようと思います。次回は床板の構造をイチから見直し、素材も紙からアクリルに変更してみようと思います。室内灯や室内表現ももう少し詰めていきたいです。そんなところを目標に、ゆるゆる....。
- 関連記事
-
- ❤︎バスマド❤︎ (2019/05/30)
- 次のお題は? (2019/05/24)
- 春の関東遠征(下) (2019/05/20)
スポンサーサイト